WEKO3
アイテム
第三者承継とイノベーションの関係性に関する研究 ―石川県・新家製作所の事業承継事例より―
https://hokuriku.repo.nii.ac.jp/records/2000112
https://hokuriku.repo.nii.ac.jp/records/2000112c5885575-ae7d-40f2-b950-9751b2665c56
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 第三者承継とイノベーションの関係性に関する研究 ―石川県・新家製作所の事業承継事例より― | |||||||
言語 | ja | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題 | 第三者承継 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題 | イノベーション | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題 | 社会的ネットワーク | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題 | 弱い紐帯の強さ | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題 | 構造的空隙 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
アクセス権 | ||||||||
アクセス権 | open access | |||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | Research on the Relationship between Third-party Succession and Innovation -A Case Study of Business Succession at Araie Seisakusho in Ishikawa Prefecture- | |||||||
言語 | en | |||||||
著者 |
竹川充
× 竹川充
|
|||||||
著者(英) | ||||||||
姓名 | Mitsuru Takegawa | |||||||
言語 | en | |||||||
所属機関名 | Extramural Lecturer at the Faculty of Economics and Management, Hokuriku University | |||||||
言語 | en | |||||||
所属機関名 | School of Global and Community Studies, University of Fukui | |||||||
言語 | en | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本研究は、中小企業の後継者問題が社会的課題と捉えられるなかで増加しつつある第三者承 継の事例をとりあげ、承継後に後継者が創造していくイノベーションの生成メカニズムを社会 的ネットワーク理論の観点から考察していく。中小企業の第三者承継の場合、譲渡側企業と譲受 側企業(本稿の事例では企業でなく個人)との間には「弱い紐帯」または「紐帯がない」場合が 多く、その間には「構造的空隙」が存在している場合が多い。本研究では、この「弱い紐帯」が イノベーションを創発させやすくする要因となるとともに、第三者承継により事業を承継した 「構造的空隙」を架橋した後継者を中心としてイノベーションが創造される様を事例から浮き 彫りにしている。本研究の結果として、第三者承継は、承継者と会社との弱い紐帯によりイノベ ーションが創発されやすいこと、第三者承継において譲渡側と譲受側には構造的空隙があり、そ れを繋ぐ役目として、後継者は「境界連結者」となりえることが明らかになった。すなわち、第 三者承継はイノベーションを創発しやすいのではないかという、新たな仮説が導き出された。 |
|||||||
言語 | en | |||||||
書誌情報 |
ja : 北陸大学紀要 en : Bulletin of Hokuriku University 号 56, p. 167-178, 発行日 2024-03-29 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 北陸大学 | |||||||
言語 | ja | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2186-3989 |