WEKO3
アイテム
道徳教育における宗教的情操 −『善の研究』における宗教と道徳の関係性から−
https://hokuriku.repo.nii.ac.jp/records/578
https://hokuriku.repo.nii.ac.jp/records/578a4a57b7a-95c6-4f95-b4ef-764f5fe21fdf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-09-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 道徳教育における宗教的情操 −『善の研究』における宗教と道徳の関係性から− | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Religious sentiment in moral education − The relationship between religion and morality in ‟zen’no kenkyū“ − | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 宗教的情操 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 純粋体験 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 絶対無 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | サムシング・グレート | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
東風, 安生
× 東風, 安生× Kochi, Yasuo |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | We were able to clarify the relationship between us and God, beginning with pure experience in Nishida's philosophy. It was able to make it clear from the relation between ethics which was a part of the philosophy and the religion by enhancing the philosophical dimension even if it was not urged from the aspect of the religious education to connect morality and the religious sentiment based on the base layer such as absolute nothingness and the place theory of Nishida philosophy. |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 〔査読有り〕の原著論文 西田哲学における純粋体験から始まる我々と神との関係性を明らかにした。これまで特設道徳の時代から課題であった宗教的情操を教育することは、法律上可能かどうか不透明だった部分があった。しかし、宗教教育の視点から迫らなくても、哲学的な次元を高めていくことで、哲学の一部である倫理学と宗教との関連性から、道徳と宗教的情操がつながることが、西田哲学の絶対無や場所的理論などの基層をもとにはっきりとさせることができた。 |
|||||
書誌情報 |
北陸大学紀要 en : Bulletin of Hokuriku University 号 47, p. 25-35, 発行日 2019-09-30 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北陸大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 21863989 |