WEKO3
アイテム
実務実習を意識した学内実習の取組み(3)
https://doi.org/10.15066/00000062
https://doi.org/10.15066/00000062f56828e8-90ab-4d83-bd66-c0393375fb59
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-06-25 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 実務実習を意識した学内実習の取組み(3) | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 質問紙法 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | *教育測定 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 心電図 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 調剤 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 薬物配合禁忌 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 病院薬局業務 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ドラッグモニタリング | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 薬学生 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 臨床実習 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | *薬学大学教育 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 実技演習 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ヒト | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 成人(19〜44) | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 中年(45〜64) | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 男 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 女 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.15066/00000062 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
早苗, 富士子
× 早苗, 富士子× 竹井, 巌× 高野, 克彦
WEKO
92
× 毎田, 千恵子× 河崎屋, 秀敏× 宮本, 悦子× Takei, Iwao× Maida, Chieko× Miyamoto, Etsuko |
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 「実務実習事前学習」と並行して開講される「臨床薬学系実習」では、5年次に履修する「実務実習」を意識し、「薬剤師の業務を理解する」ことを目標に、より実践的な内容を組込んで実施した。実習終了時に学生に対して、実習項目の内容についてアンケート調査を行い、検証・評価し、その改善を図ってきた。学生は「実習内容に興味を持てた」「ある程度興味を持てた」(97%)、「理解できた」・「だいたい理解できた」(94%)と回答し、患者の存在や医療現場を意識し、実習ができたと推察された。しかし、「実務実習」を終了した学生や指導薬剤師から、臨床現場と学内教育の内容について乖離を指摘する声も聞かれた。 | |||||||||||
書誌情報 |
北陸大学紀要 号 35, p. 1-7, 発行日 2011-12-31 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0387-074X |